2025-01

未分類

読まない子に本を買うべき?

こんにちは、いずみです! 海外暮らしで数少ない日本語インプット源の1つが「本を読むこと」ではないでしょうか? それなのに、子供が日本語の本があまり好きではなかったら? うちの子がまさしくそうなんですが…。 今まで息子のために紙の本を購入して...
教材

【ドリル】『くもんの小学ドリル 2年生文しょうの読解』の感想

※この記事には広告が含まれています。 こんにちは、いずみです! 『くもんの小学ドリル 2年生文しょうの読解』というドリルを終了しました。 去年は文章読解のドリルを計3冊やりましたが、今年はもっとやりたいと思いドリルを増やしました。そのうちの...
教材

数え方を楽しく学べる!『ドラえもん はじめての数え方』

『ドラえもん はじめての数え方』(小学館)という本の感想です。約100種の数え方を、楽しく、わかりやすく学べるおすすめの1冊です。
学習法

漢字ドリルの進め方(小2用)

※この記事には広告が含まれています。 こんにちは、いずみです! 今回は小2の漢字ドリルの進め方について書きたいと思います。 小2漢字もしばらくは小1漢字の学習法で進めていたのですが、学習する漢字が倍(160字)になり複雑な漢字も増えたせいか...