学習法 効果のあった漢字ドリルの進め方(小1用) ※この記事には広告が含まれています。 こんにちは、いずみです! 今回は、息子に効果のあった漢字ドリルの進め方について書きたいと思います。 【追記】2024年8月30日小1漢字はこの記事のやり方で効果があったのですが、小2では学習する漢字が倍... 2024.04.30 学習法
教材 【ドリル】『くもんの小学ドリル 1年生かん字』の感想 『くもんの小学ドリル 1年生かん字』の作りと特徴、使ってみて良いと感じた点、このドリルがどういう用途に合うかについて書いています。 2024.04.25 教材
教材 【ドリル】『小学1年国語 文章読解(早ね早おき朝5分ドリル)』の感想 学研の『小学1年国語 文章読解(早ね早おき朝5分ドリル)』というドリルを使い終わりました。このドリルの作りや良い点、わが家での使い方、どんなお子さんに合うか書いています。 2024.04.24 教材
教材 【ドリル】『徹底反復 二年生の漢字』の感想 『徹底反復 二年生の漢字』の作りと特徴、使ってみて感じたこと、うちではお蔵入りとなってしまった理由、このドリルがどんな用途に合うかについて書いています。 2024.04.11 教材